「デザイン」の検索結果
-
古い切手のベストな使い道は?50円80円切手を処分したい!
暮らしの知恵・工夫
昔買って置いていた50円・52円切手、80円・82円切手、年賀切手の余りなど、いざ使おうと思うと使いにくく、何となくはばかられることもあります。そんな古い切手の良い使い道がないかを郵便局の窓口などで聞いてみました。 -
スマホ連動WiFiビデオドアホンを購入設置してみた!徹底レビュー
パソコン・IT活用術
奥さんの実家の店舗でドアホンを変えることになり、外出先でもスマホで来客がわかる「スマホ連動WiFiビデオドアホン」を購入しました。設定が難しい所もありましたが無事設置、便利に使っています。その過程を記事にしました。 -
ジェリーショルダーと岩間縫製 姿勢矯正ベルトの効果や感触を比較!
食とからだ
毎日朝から晩までパソコン仕事でつい猫背になってしまう私。肩凝りもひどいし、少しでも効けばと「姿勢矯正ベルト」を購入しました。ジェリーショルダーと岩間縫製製、2つ買ったので、その良い点悪い点を比較しながら実感をお伝えします。 -
広島のおりづるタワーを満喫!その風景や所要時間などをまとめました
広島の観光地
広島の「おりづるタワー」は、展望台から平和記念公園が一望できるとともに、折り鶴と平和に関していろいろなことを体験し感じられる建物です。私が撮影した動画や風景写真とともに、営業時間・所要時間などをまとめました。 -
とうかさん大祭2025がスタート!以前のものですが詳細レポート記事です
広島の行事・イベント
広島に夏の訪れを告げるお祭り『とうかさん』。広島市三川町の「圓隆寺」の行事であるとともに、広島ではこの日を境に浴衣を着るという “ゆかた祭り” でもあります。写真など古いのですが、以前行った時のレポートをお楽しみください。 -
広島城公園の「チームラボ 光の祭」に行ってきた!動画もどうぞ
広島の行事・イベント
各地で光のデジタルアートを行っている「チームラボ」が2019年に広島城公園で行ったイベントを見に行きました。そ写真と動画を撮ってきました。とても幻想的で夢の中にいるような世界、どうぞお楽しみください。 -
【2025年最新】広島駅コインロッカーの空きを今すぐ検索!全14か所完全ガイド(穴場あり)
広島の観光地
JR広島駅の改札の内側/北口/南口/駅周辺の、コインロッカーと手荷物一時預かり所を歩いて全部調べました。現時点(2025年7月)では14か所になります。それぞれ写真と図を使って初めての方でも行けるよう詳しく説明しています。 -
御朱印帳の使い方とマナー!取り扱いや保管はどうすればいい?
趣味・楽しみ
私が御朱印に興味を持ってから8年が経ちました。 特に信仰心が強いわけではないのですが、神社やお寺のあの独特の澄んだ空気がとても好きで、よく行きます。「心が洗われる」と言いますが本当にそうだなと思えます。 そして新しい神社やお寺で、御朱印をい... -
マツダスタジアムまで広島駅から徒歩で行く!写真と動画でご案内
広島の観光地
広島カープファンの皆さんにとって、広島駅南口からマツダスタジアムまでの通称「カープロード」は、本当に心ワクワクする道ではないかと思います。この通りを実際に歩いて撮影し、写真と動画を撮ってきました。どうぞ一緒に歩いた気持ちになってください! -
広島平和記念公園の慰霊碑や像をエリア別一覧!地図と写真で全てご紹介
広島の観光地
広島平和記念公園には多くの慰霊碑や祈りの像があります。それらを全て地図に落とし込み、写真と簡単な解説をつけてエリアごとに一覧できるようにしました。それぞれに意味のあるものばかりです。お時間のある限りお参りしていただければ私も嬉しいです。
