ランニング初心者の方へ|良いランニングシューズ選び7つのポイント

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

ようこそランニングの世界へ!

走るのは本当に心地いいし、健康にもよく、いわゆる有酸素運動でダイエットにもなります。私はもう15年近く続けていますが、ラン友もできましたし、本当にいい趣味だと思っています。おすすめしますよ!

ランニング写真後ろから

私はランニングと共に社交ダンスも趣味としてやっています。どちらも好きですが、大きく違うのはランニングは一人でもマイペースでできるということと、お金がかからないということです。ここは大きいです。

社交ダンスに限らず多くの趣味で、始める時には道具を準備したりどこかの教室で習ったりと、結構お金がかかるものですが

<その点、ランニングは安上がりですよ(笑)

絶対に欲しいのはランニングシューズくらいですね。ウエアもあると楽しいですが、なくても普段着のTシャツと短パンやトレーナーで十分できますし。

ランニングも本格的にやるなら、どこかのクラブに入ったりコーチにつくといういうこともあるでしょうが、多くの場合は本などで勉強するくらいで、自分でひたすら走ります。

マラソン大会に出るようになればエントリー料や交通費がかかりますが、それもしれたものです。そういう意味でも、始めやすく続けやすい趣味だと思います。

さて。この記事では、ランニング初心者の方がまずこれだけは買う必要のある<「ランニングシューズ」について、選ぶときのチェックポイントを書いていきます。

ランニングシューズ小

初心者の方はどんなシューズを選べばいいのでしょうか。私の体験をもとに、考えてきたことをお伝えします。

目次

初心者におすすめなランニングシューズは? 7つのチェックポイント

それでは私が思うところを一つずつお話しします。

1)メーカーや最新技術は気にしない

ランニングシューズの主なメーカーは、ナイキ、アシックス、ミズノ、アディダス・・などがあります。正直私もこれまで、アシックスを主に履いてきました。

そして雑誌の広告やお店で「最新のコンピュータ解析技術で・・」とか「特別に開発された○○素材を使用!」と書かれていると、そこに惹かれて買ったりしていました。

初心者だからなんでもいいというのではなく、初心者でもきちんといいものを買いたいと思っていました。

でも今思うのは・・・ 

ランニングシューズに最新技術が採用されいても、どんな素材を使われていても、それで走りが速くなるとか、足が守られるとかいうことは考えにくいんですね。

メーカーもそうです。私は有名メーカーのものを履いてきたので説得力に欠けますが(笑)、上級者でない限りメーカーの違いが関係するとはとても思えません。初心者のうちは、メーカーとか最新技術は気にしない方がいいと思います。

それより、気軽に、好きな時に好きに走ることを楽しみたいものです。(もちろん有名メーカー製であればあったでいいですが・・)

2)値段の高いものが良いとは限らない

1とも関係する話ですが、「値段がいいものがいいか」というとこれも非常に疑問です。これまで私はずっと15,000円くらいするランニングシューズを履いてきました。

「高いシューズ=いいシューズ」という思いで、満足感はあったので、そういう意味では悪くないとも言えます。でも逆に言えばそれだけかも・・・。

先日アマゾンで2,900円の激安のランニングシューズを買いました。(一応ミズノ製ですが)そういう激安ものを買ったのは初めてで、正直不安もありました。でももしダメでも2,900円なら諦めもつくし・・と思って試しに買いました。

で・・送ってきたのを履いてみるとぴったりで、履いていてもとても心地いいんです!(^_^)

今まで履いていたものと比べればわずかに重いような気もしましたが、気にするほどでは全然ありません。私はとてもいい買い物をした気になりましたし、考え方がかなり変わりました。

高いものが良いとはあまり思わない方がいいと思います。

3)軽くて底の薄いものより多少重くても底がしっかり厚いもの

値段の高いランニングシューズの中には上級者向けの、非常に軽くできているものが結構あります。私も1足買いました。とても軽くて、大会で使うと少し速く走れそうな気になります。

でもこういうシューズはたいてい底が薄くできています。まさに上級者が1秒でも速く走るためのシューズという感じです。

私はとてもそんなレベルではありません。そんな靴は私にとっては猫に小判。むしろ全体に薄く作られているので、普段の練習に使っていると傷むのが早いです。これは上級者のための特別なランニングシューズと思った方がいいです。

一般レベルの人が普段に走る分には、多少重くても全体がしっかり足を支えてくれて、底が厚いものの方が楽に練習ができます。

ランニング写真横から

4)サイズは、普段履いている靴のサイズ+1センチ が基本

これは知人のランニングアドバイザーの方に教えてもらいました。

長く走っているとどうしても親指が前に当たりやすい。下り坂では特にそうです。走っていて親指が前に当たり続けるとすごく痛くなってきます。

なので指の先に1センチ程度の「空気のクッションを作る方がいい」と。

私は普段は24.5の靴を履いているのですが、彼のアドバイスに従って、ランニングシューズは25.5のものをずっと買ってきました。さらに、先日アマゾンで買った激安のものも25.5で頼みました。どのシューズも私にはいい感じで合いました。

特に初心者のうちはきちんと履いて買うのが基本ですが、その際に、これを覚えて、普段+1センチを基準にしてください。(足の形にもよりますし、シューズにもよりますのであくまで目安です)

5)自分の好きな色とデザインにこだわろう

競技選手じゃないんですから、軽さとか薄さとかにこだわるのではなく、色や形、デザインにこだわりましょう。特に色は、自分が思うより少し派手目なのを選んだ方が楽しく走れます。

自分がお気に入りの色、デザインのシューズを履けば、ついつい走りたくなりますよ!

あと二つはお店でのことです。

6)必ず両足履いてみる、可能なら少し走ってみる

普段の靴を買うのと一緒ですが、必ず履いてみること。それも必ず両足履いてみることです。

そして、可能であればその辺を軽く少し走ってみること。ランニング用品の専門店なら多くのお店で試し履きができるはずです。私がずっと行っていたところもその度に「少し走ってきてください」と言われました。

もしあなたが行ったところが試し履きを許してくれなかったら、ちょっとイマイチのお店かもしれません・・。

7)ランニングシューズに詳しい店員さんがいるお店で選ぶ

私が行っていたお店には、前述したランニングアドバイザーの方がいて、シューズもしっかり合わせてくれました。普通のお店でも「シューフィッターがいるお店に行け」と言われますが、ランニングシューズも同じです。

実際にはそういう専門家がいないお店の方が多いかもしれませんが、もしそういうお店があればその方がおすすめです。信頼できる人がいるというのは本当に安心感に繋がります。

走ってるイラスト

最後に通販についてちょっと触れますが、初心者のうちは通販で購入するのはおすすめしません。それはこれまで書いてきた通り、実際にお店の人に相談し、履いて、走ってみた方がいいシューズにめぐり合えると思うからです。

ただ、この前初めて通販で買ってみて、思いのほか良いシューズを激安で買えたので、考え方が変わったところもあります。走りに少し慣れてきたらそういうシューズを買ってみるのもいいかもしれません。


初心者の方がランニングシューズを選ぶ際におすすめしたい、7つのチェックポイントをお伝えしてきました。

初心者のうちは、特に

  • 気楽に履けること(値段も含め)
  • 頑丈なこと
  • 底のゴムがしっかり厚いこと


などが大事だと思います。

そして大会に出るようになったら、もう一足大会用に、軽くて底もやや薄めのものを買ってください。

その辺を頭に入れて、ぜひいいランニングシューズに出会ってください。いいシューズとの出会いは毎回のランニングをとっても楽しくしてくれますよ。

そして何より、風を感じて走ることを、汗をかくことを楽しんでくださいね!p(^-^)q

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次