-
睡眠時無呼吸症候群の検査を体験した!一泊検査の様子は?
睡眠時無呼吸症候群は、患者数90万とも100万人ともいわれ、一説には予備軍も入れると日本人の2%にのぼるのではとも言われています。 突然襲ってくる眠気が交通事故の原因としてクローズアップされたり、寝ている間の突然死も懸念されています。 少々いびきがあるのは普通だろう、と思う人も多いですが、実は睡眠時無呼吸症候群だったという... -
広島県のマラソン大会!11大会の日程と楽しみ方!
最近はランニング愛好者も増え、マラソン大会もほんとに多くなりましたね。私も、日々楽しく走っています。(*^^*) 大会に行くと、普段見られない風景の中を走るのも楽しいし、多くの参加者の中、モチべーションも上がるし、地元の美味しいものが食べられたりおみやげをもらったり、楽しさいっぱいです! この記事では、私が住んでいる広島県... -
ゼリーダイエットの効果!私は夜だけゼリーで痩せられました!
日夜ダイエットに頑張っている皆さま、おつかれさまです (^^ゞ 私も・・・はい。もちろん必要に応じてですが、ダイエットしてますよ。 私は身長が167cm、体重が65kgくらいです。男性としては中肉中背だと思います。 見た目それほど太っているというほどではないのですが、20代30代の頃はずっと55kgくらいだったことを思うとかなり重い感じが... -
催眠ダイエットの効果!きれいに笑顔に元気になれる方法!
「鏡よ鏡よ鏡さん 世界でいちばんきれいなのは・・・」といったのは白雪姫のお話でしたね。 ただの童話の世界のお話と思っていましたが、あれは立派な「自己催眠」ですね。 一時期「自己催眠ダイエット」というのが流行りましたが、 自分で自分をきれいと思う、自分はスリムだと思う。そうなった自分を強くイメージする。 それは立派なダイ... -
婚活は地獄?うつや体調不良にならずに幸せゲット!
マリッジブルーという言葉が使われだしたのはいつ頃からでしょうか。 幸せの絶頂にいるはずの婚約中の人、主として女性が、故郷や友人との別れ、義父母との生活の不安、その他いろんな環境の変化、などで強い不安や孤独感にさいなまれる・・・ とはいえ、今の時代は、ひと昔前とは「嫁」の立場も変化し、義父母との同居も減ってきましたし、... -
パソコンで疲れない姿勢!5つのチェックポイント!
私は仕事柄、パソコンに向かう時間がとても長いです。時には一日12時間、13時間、あるいはそれ以上画面を見続けることもあります。 目はしょぼしょぼしてくるし、肩も張ってきます。 仕事はしなくちゃいけない、 でも目や肩の健康も守りたい。そこでパソコン疲れを防止する5つの注意点です。 (1)良い姿勢をキープする パソコンを使っている...