「えっ…熱がある…!」 夜中に子どものおでこを触ると、いつもより熱い。
「ええー どうしよう、病院はもう閉まってるし…」
焦る気持ちとは裏腹に、深夜や休日はどこも診療時間外!

小さい子どもは体調を崩しやすいですが、実際そんなことがあるとパニックになりますね。
そんなときに頼れるのが、ポピーとファストドクターの提携サービスです。
子どもの幸せを考えるポピーだからこそ実現した、2025年からスタートした安心サポート。
この記事では子育て中のママ・パパに嬉しい、このサービスについて、詳しくご紹介します!
ファストドクター×ポピー提携サービスとは?
ファストドクター×ポピー提携サービスは、月刊ポピーを契約されているご家庭で、ファストドクターが提供している「24時間対応のオンライン診療」と「医師の往診サービス」が受けられるというものです。(さらにポピー会員特典付き!)
このサービスは、月刊ポピーを契約しているご家庭ならどなたでも利用できます(アプリでの登録が必要です)。
具体的には以下のサービスが受けられます。
オンライン診療《全国・24時間365日対応!》
- 24時間いつでもスマホで医師が診察
- スマホひとつで医師に相談できるから、慌てず冷静に対応できる!
- 登園許可証の発行が可能
- 薬の処方もします
- 風邪、インフルエンザ、花粉症 その他なんでも対応
- しかも!〈ポピー会員限定特典〉オンライン診療システムの利用料330円が無料!
往診《夜間休日365日対応!》
- 深夜でも急な体調不良に医師がご自宅にかけつけます
- 子どもさんはもちろんパパ・ママもOK!
- 小児科系の診察はもちろん、発熱、腹痛、ケガなど対応します(スマホでの往診依頼が必要です)
- 健康保険証・子ども医療証の適用が可能!
- しかも!〈ポピー会員限定特典〉往診の交通費が最大960円まで無料!
子どもさんだけでなく、パパ・ママもこのサービスを利用できるというのはとてもありがたいですね。
ポピーは、「子どもたちの学び」だけでなく「健康」も大切にしたいと考え、この提携サービスをスタートしました。「教育だけでなく、健康も守ってくれるって嬉しい!」 そんな声が、すでに多くのママ・パパから届いているそうです。
ファストドクター×ポピー提携サービス、実際にどう使うの?
それでは実際に こんな場面で役立つ!という例を見てみましょう。
📌ケース1:夜中に急な発熱!

えーん えーん
🌙 23:30 子どもの体が熱い!



え…38.5℃もある…でも夜中だし、病院は開いてないし…
📱 23:35 急ぎ、スマホでファストドクターのオンライン診療を予約 !



オンラインならすぐに先生に診てもらえる!
💬 23:45 医師とオンライン診療



大きな問題はなさそうですね。自宅でのケアで大丈夫ですよ。





はぁ 良かったぁ、それならひとまず安心…!
通常330円のシステム利用料が無料なのも嬉しいな!
📌ケース2:熱が高くて心配…往診をお願い!
🌞 10:00 朝から子どもの様子がおかしい…熱も高いし、ぐったりしている



まずファストドクターに連絡よね
📱 10:05 ファストドクターのオンライン診療を受診



先生!うちの子が大変なんです!!





診察の結果、往診した方がいいですね。これからすぐにお伺います!
🚑 11:30 医師が自宅に到着!診察・お薬の処方も



これでもう大丈夫ですよ。お薬も出しておきましょうね



ありがとうございました!息子が良くなってよかった。移動する負担もなく、おうちで診てもらえるなんてホント助かる!
しかも往診の移動交通費が最大960円割引って、お財布にも優しいな◎
ファストドクター×ポピー提携サービスはこんなママ・パパにおすすめ!
ポピー×ファストドクター提携サービスは、特に子育てにまだあまり慣れていない若いママやパパ、そして近くにかかりつけ医がないご家庭などにぴったりです。
✅ 「病院に行くべきか迷うことが多い…」
✅ 「夜中や休日に子どもが体調を崩すと、不安でたまらない…」
✅ 「できるだけ自宅で対応したい」
✅ 「すぐに医師に相談できる環境がほしい!」
そう思うママ・パパにはポピー×ファストドクター提携サービスはうってつけ。このサービスがあれば、 「こんな時どうしよう…?」の不安がグッと減りますよ。
ファストドクター×ポピー提携サービスの申込みは簡単!
月刊ポピーを購読中のお子様・保護者様は、
✔ 専用アプリをダウンロード
↓
✔ 最初に一度、会員番号を入力するだけ!
これだけで、ポピーを継続されている限り、ずっと適用されます! 「毎回の登録が不要なのは助かる!」と好評です。
ポピーは「教育+健康」をサポートします!
ファストドクターとの提携は、ポピーの「教材を届けるだけでなく、 子どもたちの健康も大切にしたい」という思いから実現したものです。
ママ・パパの不安が少しでも減りますように。
いざというときに備えて、 このサービスを知っておくことで、より安心して子育てができますね!
コメント