おみくじで凶が出る意味は?縁起が悪いと思わないで!

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

神社にお参りに行く時、特に初詣では、おみくじをひくことも多いと思います。

私もそうですね。新年のお参りでは特に「さぁ今年の運勢はっ!」って気合いを入れて必ず買います。

大吉など、いいものが出ると、やったーと思うけど、凶や大凶が出ると、気持ちが落ちてしまいます。

元々、当たるも八卦? 占い感覚で引くし、一喜一憂することもないんでしょうけど。

それにしても・・・

お正月くらい、凶なんて入れるなよ!!って思いませんか?(笑)(^_^;

おみくじ結んだ

もう20年くらい昔の話になりますが、兄と一緒に、厳島神社(宮島)に初詣に行ったことがあります。

一緒におみくじを引いて、私は普通に吉くらいだったと思いますが、兄は凶。いや大凶だったかな。

そして兄はもう一度引き直しましたが・・・そしたらまた凶。(@o@)
2連続の凶にさすがにちょっと落ち込んだ兄でした。(^_^;

でもその年、兄も兄の家族にももちろん何もありませんでしたし、楽しい一年を送ったようでしたよ(笑)

ある意味、凶を2回引くなんて、兄は強運の持ち主とも言えますよね(笑)

今日はそんな、おみくじの「凶」の意味、そして凶を引いたら本当によくないのか、などをまとめてみました。

目次

おみくじの凶の意味は?

吉凶と言いますし、吉は良いこと、凶は悪いことが起こるようなイメージがあります。
でも本来そうなのでしょうか。

おみくじイラスト

特におみくじでの凶はどうなのでしょう。

おみくじは、神様からの励ましの言葉

冒頭に「私自身、占い気分で引く」というのを書いたのですが、本来おみくじというものはそういうものじゃないんですね(反省・・・)

おみくじは本来、「神様のお言葉を受けとる」「神様の愛情、励ましをいただく」という意味合いのもので、単なる占いとは一線を画します。

であるなら、凶が出たとしても、それは悪いことが降りかかるということではなく、神様が「反省すべきところを反省しなさい」とか「頑張りなさい」という励ましの言葉ととらえたほうがいいです。

ある程度歳を重ねると、人から注意してもらうことがなくなりますね。神様から注意していただけるなんて、なんと素晴らしいことでしょう!

今が底・・ということは?

そしてもう一つ、凶は「今が底でこれから良くなっていく」という面を持っています。

ということは・・・

今が最悪、でもそれはイコールこれからは良くなるばかりだ

凶のおみくじもそういう面があります。

見た時はぎょっとして、嫌なことが起きそうな気がしますが、実際はその逆です。今は悪い(あるいは停滞)、でもこれからは良くなるばかり。

そう思うと凶も捨てたものじゃありませんねっ☆(^^)

凶のおみくじを引いた後はどうする?

凶のおみくじも大事にしましょう

凶に限りませんが、おみくじはただ「わー 大吉だ!」「あちゃー 凶だ」と言って、一喜一憂してポイするものではありません。

書いてある一つ一つ、特に「運勢」の部分にはとても含蓄のある言葉が書いてあります。少し言葉が難しいですが、何度もしっかり読んでその意味するところを感じましょう。

そして、おみくじを神社の木の枝に縛って帰る人が多いのですが、できれば持ち帰り、しばらくお財布の中などに入れて、時々教訓として読み返すのがおすすめです。

おみくじの本来の意味からすれば私はその方がいいのではと思って、たいてい持ち帰ります。

(しばらく持って、適当な時期に処分していいのですが、翌年のお焚き上げで燃やしてもらうとベストかと思います)

木の枝に結ぶ?結ばない?

特に凶などが出ると「縁起が悪い」と木の枝に縛って帰る人がほとんどだと思います。

先ほど書いたとおり、凶が出たから縁起が悪いわけではありませんし、私はそのあと一定期間持っていることをお勧めしますが、どうしても気になる人は縛って帰るといいです。

「結ぶ」が神様との縁を結ぶ、という意味もあるので、心を込めて結んでいくのも悪くはありません。また、木の生命力で運気が上昇するということも言われます。

なお、この際に、普段使う利き手と逆の手で結ぶと「難しいことをやって達成した」ということで、凶が吉になるという話もありますが…

実際やると相当難しいですよね・・・(苦笑)

木に結ぶとその木の生育に悪影響があるとも言われ、神社によっては結ぶ専用の棒や紐を用意しているところも増えました。そういうものが用意されているところではそういう意味ですから、なるべくそちらに結ぶようにしてください。

凶のおみくじには他にもいろいろな話があります。少しまとめてみますね。

凶のおみくじミニ雑学

お正月は凶を減らしているの?

おみくじの吉や凶の割合は神社が業者さんに発注する際に決めることができるそうです。とすれば、お正月はさすがに凶を減らそうという神社があっても不思議ではありません。
もちろん公表されていませんからわかりませんが、その可能性は高いと思います。


浅草寺は凶が多いという噂は本当

以前、東京浅草の浅草寺。お笑い芸人さんが、凶が立て続けに出たと話題にしたり、ネットでもあそこは凶が良く出ると、ミステリアスにいろいろ書かれています。

浅草寺側も「(凶を嫌う新しいおみくじではなく)古いおみくじを使っているので」という話をされていますから、実際に凶が多いのは確かなようです。

一説によると、通常凶の割合は10%程度なのが、浅草寺では20%〜30%の凶が入っているとか。でもこれも仏様の「励ましの言葉」なのかもしれませんよ。


凶を引いてしまった時にもう一度引くのはあり?なし?

おみくじを二回引くのは基本的に「なし」です。引いたそのおみくじが、神様(仏様)のお言葉と考えるのが筋です。(兄は二回引いてしまいましたが・・ 笑)

まずはそのおみくじをきちんと読み、自分を振り返り考えましょう。そしてどうしてももう一度お聞きしたかったら、数日経ってからもう一度行ってみることです。

おみくじの有効期間は?

なんとなく、「あぁ今年はこんな感じかなぁ」と思って、有効期間なんてあまり思いませんね(笑)
実際、おみくじの有効期間というのは何も決まっていません。

決まってない以上、自分でこうだと思えばそれでいいということになります。1週間だと思えばそう、1か月と思えばそうです。

巫女さんgif

 
占いのようで単なる占いでない「おみくじ」。一喜一憂する必要がないのはもちろんですが、忙しい毎日の中で、こういう「神様仏様の言葉」に触れてみるのもいいものだと思います!

どこかにお詣りに行かれた時は、ぜひまたひいてみてください!

あなたも御朱印を集めてみませんか。

御朱印をいただくときの基本的なマナーを書きました。


コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次