記事タイトルでおよそ想像はついてらっしゃるでしょうけど・・・

私が先日やらかしたお恥ずかしい話です。(^^;
大事なものはまとめてあるという過信が・・
3月、病気療養中だった親戚の方が亡くなられました。
通夜の儀が翌日午前と聞きましたが、喪服や関連品はいつもまとめてあるので、支度についてはさほど気にしませんでした。
翌日・・・そろそろ支度をしようかと、仕事を置き、着替えを始めた時・・・
「あれ? ネクタイは?」
喪服一式はあるのですが、どこを探しても喪服用の黒のネクタイが見当たりません。
心当たりのところを探しましたがどこにもなく、刻々と時間が近づいてきて・・・
いやぁ・・途中から、ホント青くなりましたよ。
幸い会場は自宅から徒歩でも10分で行ける場所でした。ぎりぎりまで家中あちこち探しまくりましたが・・・
どうしてもみつかりません。(>_<)
それで、どこかで買えないかと思いました。
幸い、近所に比較的大きなコンビニがあります。喪服上下を着た格好で、ほんとに、祈る思いで飛び込みましたが・・・
「すみません、置いていません。」
あぁ なんたること!万事休す・・(ToT)
結論から言うと、最終的にどうにかなったのですが、もしもそういうことがあったらどこで買えるかをまとめました。
黒のネクタイはどこで買える?思いつくところを調べてみた
1)デパート
デパートが近くにあって、時間的にもなんとかなるなら、これが一番確実です。
フォーマルウエアのコーナーにはまず100%あります。
ただしデパートで買うと高いですよ。(最低でも3,000円以上はすると思います。以前デパートで白の礼装用ネクタイを買ったら1万円しました!)
実は以前私の兄が同じことをやってデパートで買いました。
(兄弟そろってお恥ずかしい・・^_^;)
あと、もちろん「あ、ない!!」と思った時にデパートまで行く時間があるかという問題ももちろんありますね。
2)大手スーパー
デパートに次いでありそうなのですが・・・
大手スーパーの場合は結構微妙です。
置いていないところも結構あるようです。
3)駅のKIOSK
新幹線や主要JR駅のKIOSKにはかなりの確率で置いてあります。
遠く離れた親戚などの法事で、移動中に気がついたらこれですね。
値段もデパートに較べると多少安いようです。
4)100円均一ショップ
いわゆる100均のお店にはたいてい置いてあります!
しかも100円です(^^)
もちろん品質的にはデパートで買うものと全く違うのは当然ですが、緊急事態であればこれでも十分間に合います。
問題は、100均のお店が近くにあるかどうか・・・
私の場合はそこまでの時間的な余裕がありませんでした。
5)コンビニ
コンビニにも置いてあるところはあります。
ただ、置いていないところもかなりあります。冒頭にも書きましたが、私の家の近くのコンビニにはありませんでした。そこもまずまず大きいお店なんですけどね・・。
葬儀場の近くのコンビニにはある可能性が高いと思われますので、特にそういうところのコンビニは一度チェックしておいたらいいですね。
私が取った最終手段は!
ここまで引っ張ってしまってすみません。
コンビニに飛び込んで、無かったので、万事休す!と思った私でした。
一瞬頭が真っ白になりましたが、次の瞬間に思ったのは 「仕方ない、式場でわけを言って借りよう」でした。
たくさんの男性スタッフがいらっしゃるし、お願いすれば1時間くらいどなたか貸してくれるのでは・・と思いました。
で、相談したところ・・・
「お貸ししても構いませんが、販売もしていますよ」とのことでした。
え? あぁ、そうですね。
たくさん来られる中には、そういう(黒ネクタイを忘れた)参列者の方もいらっしゃるのでしょう。そういう方のために、ちゃんと販売もしてくれるんですね。
後で思えば当たり前のことのようにも思いますが、その時は全く思いつきませんでした。
ということで
黒ネクタイがどうしてもみつからなければ、まず式場(葬儀場)に電話してみよう!
たいていの場合、そこで販売もしくは貸してくれます!
が結論でした。
(私は購入しました。値段は2,500円しましたが・・ でも良かったです!)
ネクタイ以外にも、黒靴下、白のハンカチなど、無いと困るものはいくつかあります。これらも上記黒ネクタイが売っているところにはたいてい一緒に売っています。
なんにせよ、やはり早めにチェックをして、数珠なども含めしっかりまとめておくことが大事ですね。
無くなっていた黒ネクタイですか?
移動する時にいつも使うスーツケースがあるのですが・・・
そのスーツケースの中から出てきました。
・・・オハズカシイ(~_~;)
今は亡くなられたその晩にお通夜をすることが減りました。しかし中には、親しい方に不幸があって、急きょ駆け付けなくてはいけないということもあるかと思います。
そういう時には、普段着のままでも失礼ではありません。逆に大至急とんできた時に黒ネクタイを締めている方が不自然で違和感があります。
もちろん翌日以降の通夜でしたら、礼服で参列するのが礼儀です。
終わりに
いろいろと失敗の多い私ですが、この時だけは本当に焦りました。
普段から必要なものをまとめておくというのももちろんですが、なによりも少し余裕をみた行動が最重要ですね。気をつけます!(^_^;
コメント
コメント一覧 (2件)
コメント失礼します。
現在の自分の状況と全く同じ状況で、かなり焦っておりました。
義父にコンビニ何軒か寄ってもらい、斎場近くのコンビニに1点のみ埃を被って置いてありました。
最悪斎場で相談しようと考えていたので、斎場の方が確実かもしれません。
一般男性様
コメントをいただきありがとうございました。
私とほぼ同じ経験をされたんですね。(^^;
私のはもうかなり昔の体験ですが、
その時の焦った気持ちを思い出すと今でもドキドキします(笑)
ひとまずコンビニに置いてあったようで良かったですね。
ですが、おっしゃるように斎場で相談するのが確実な感じがしますね。
おそらくどこの斎場でもそういう人への対応はあるだろうと思います。
今後とも当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。
マッキーより