- 2019年6月16日
- 2020年1月23日
カプセルホテルの選び方!4つのポイントを考えて決めよう
私は仕事で遠方に行くときに、宿泊はたいていカプセルホテルを利用しています。一番の理由はやはり値段が安いからです。 家族と旅行をし、旅館の夕食を楽しむとか、露天風呂をゆっくり楽しむというような場合はもちろんそういうところを探しますが、仕事で行く場合は一 […]
私は仕事で遠方に行くときに、宿泊はたいていカプセルホテルを利用しています。一番の理由はやはり値段が安いからです。 家族と旅行をし、旅館の夕食を楽しむとか、露天風呂をゆっくり楽しむというような場合はもちろんそういうところを探しますが、仕事で行く場合は一 […]
3年くらい前から、仕事で遠方に行くことが多くなりました。 その度に泊まるのは必ずカプセルホテル。元々はお金がもったいないというのがあったのですが、徐々にカプセルホテル自体に興味が湧いてきて、このブログにもだいぶ書いてきました。 中でも大阪に行くことが […]
先日、カプセルホテルに泊まった早朝の話です。 私は比較的早起きなので5時とか5時半に目が覚めます。 で、目が覚めるとスマホでネットニュースをチェックしたり、しばしのんびり過ごすのですが・・・。 そうこうするうちに、フロアのどこかからアラームの音が聞こ […]
私が頻繁にカプセルホテルを使うようになって3年くらい経ちます。主に仕事でですが、プライベートも含め20軒かそれ以上は利用してきたと思います。 このブログでも、私が泊まったカプセルホテルをご紹介したり、利用法を書いていますが、この記事では『カプセルホテ […]
私はこの3年くらいの間に、東京、名古屋、大阪などに仕事で出張することが増えました。 そのほぼ全てで、宿泊はカプセルホテルを利用しています。おそらく20軒・・いや多分もっと泊まっています。 その間に見たり感じてきたことをこのブログに綴っていますが、今日 […]
先日、ある知人女性と話をしていた時のこと。 「マッキーさん、女性が泊まれるカプセルホテルについてもう少し書いてくださいよ。」と言われてしまいました。(^_^; 女性が安心して泊まれるカプセルホテルは我々男性にとっても安心・・。 そんな思いもあって、私 […]
2年くらい前から、仕事の関係で大阪や東京、名古屋、福岡などあちこちに行くようになりました。 新幹線が速くなった今、広島に日帰りだってできなくないのですが、せっかく行くのだし、趣味の御朱印巡りをしたいというのもあり、1泊することが多いです。 でも、ゆっ […]
私はこれまで、あちこちのカプセルホテルに泊まり、記事にも書いてきました。 この辺で、カプセルホテルを快適に使うためのマナーや利用の注意をまとめてみようと思います。 カプセルホテルもお店によって本当にいろいろですが、基本的なマナーは共通しています。 カ […]
前の記事で四条河原町のナインアワーズ京都に泊まった記事を書きました。次の夜は京都駅に比較的近い「カプセル旅館京都」というところに泊まりました。この記事ではその時のことを書き、ここをご紹介したいと思います。 ネットで調べましたら、ここは珍しい和風カプセ […]