macckey– Author –

管理人のマッキーと申します。広島市在住で、グラフィックデザインとブログ運営を仕事としています。
趣味はランニング、社交ダンス、御朱印集めなど。このブログにはそんな私の趣味や地元広島のこと、その他私が経験してきたことを中心に書いています。
皆さんのちょっとお役に立てるような話題、楽しんでもらえそうな話題を書いていきます。どうぞゆっくりご覧になってください。
-
パニック障害の治療は薬と生活改善!私の体験から言えること
この記事の前段とも言える、私自身のパニック障害の症状についての記事を書きました。 『パニック障害の症状は?過呼吸との違いは?私の体験から』→記事はこちら その続きとなりますが、この記事では私が心療内科を受診して治療を始めた経緯と、その中で学... -
パニック障害の症状は?過呼吸との違いは?私の体験から
以前、過呼吸についての記事を書きました。 それは今から30年近く昔、初めて過呼吸というものになった時の恐ろしかった体験談で、それ以降は全くありませんでした。 それがここに来て再び自分を襲うとは思いませんでした。 それもパニック障害という、少し... -
八幡川リバーマラソン2024の日程(予想)と詳細!川の中を走る!
マラソン大会としては異色ですが、川の中を走る「八幡川リバーマラソン大会」をご紹介します。2023年は中止となってしまいましたが、この大会の来年の日程や詳細の予想、この大会ならではの川の中の走り方などをご案内します。 -
とうかさんで浴衣の着付けをしてもらえるお店は?着崩れたらどうする
広島の初夏を彩るお祭り「とうかさん」。ゆかた祭りとも言われ、この時は多くの男女が浴衣を着て広島の町を楽しみます。でも「自分では着られない」という人のために、広島市内でとうかさんに浴衣の着付けをしてもらえるお店をリストにしました。 -
日本海メロンマラソン2020 エントリーと詳細!秋田の夏を走る
暑い夏の時期はさすがにマラソン大会も多くはありませんが、それでも各地で開催されています。 そんな夏マラソンの代表的な大会のひとつ、秋田県男鹿市で行われる「日本海メロンマラソン」をご紹介します。今年が第34回になります。 私は、9年前になります... -
2023とうかさん大祭&ゆかたできん祭のスケジュールをご紹介!
広島の夏の初めの大きな行事というと、6月初めに3日間行われる 「とうかさん」です。 正式には 「とうかさん大祭」と言って、広島市中区三川町の「圓隆寺」というお寺のお祭りとして江戸時代から長く行われているものです。広島市で生まれ育った私にも、も... -
iPhoneから音が出ない!イヤホンが使える時の私の対処は
お風呂でよくiPhoneで音楽を聴いていた私。ある日突然本体から音が出なくなり、でもイヤホンを挿すとちゃんと聞こえます。イヤホンをご認識していると思われるそんなトラブル。四苦八苦しながらなんとか直した体験談です。 -
御朱印帳を販売している神社・お寺は?他にはどこで買える?
御朱印集めを始めたいと思ったら、まず御朱印帳を用意したいですね。この記事では、これから御朱印を集めていきたいあなたのために、御朱印帳はどこで買ったらいいかと、選び方や保管の仕方など、御朱印帳に関する基本的な雑学をお伝えします。 -
大腸がんの原因を徹底チェック!毎日の生活で注意したい9つのこと
こと大腸がんについては家族のことでいろいろと調べたり聞いてきました。この記事では大腸がんの原因、特に日常生活について考えられることをまとめました。定期検診はもちろんですが、日常生活に注意することで、ある程度予防ができるはずです。 -
大腸がんの初期症状はここをチェック!危険を見逃さない!
この記事を書いたのは、5月、俳優の今井雅之さんが、自らがステージ4の大腸がんだと告白する会見を開かれた日でした。 とてもお気の毒に思いながら、回復を祈っておりました。しかし残念ながら訃報をお聞きすることになり、今もとても残念な思いでいます。...