ATMで硬貨は入金できる?ゆうちょや各銀行の比較!

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

【2023年6月22日追記】
2022年1月頃から、ゆうちょ銀行および各銀行、信用金庫等で硬貨での入金に手数料がかかるようになりました。この記事を書いた時はそれはなかったので、少し内容に違和感のあるところがあります。ですが基本はそのままに、手数料の章を加えて修正・再公開させていただきます。

あなたは給料日前、金欠で、銀行口座から1000円でもおろしたいと思ったことはないでしょうか。私はあります(笑)

通帳を見ると残金980円!あと20円あったらATMで1000円がおろせるのに!

20円が入金できたら!! そんなことを思ったことはありませんか? 私はあります(汗)(-_-;)

目次

硬貨を入金したい!

それとはちょっと違いますが、やはり硬貨を入金できないかと思ったことが先日ありました。

貯金箱にたまった硬貨を口座に入れたいと思ったんですよ。

窓口に持っていけばいいのはわかっていましたが、じゃらじゃらと硬貨をたくさん窓口に出すのもなんだか気恥ずかしくて、ATMでできたらいいなと思いました。

そう思って近くのATM(スーパーに設置してあるところ)に向かいましたが・・・できませんでした。

近所の信用金庫にも行ってみましたが、できませんでした(涙)。

そしてATMで硬貨の入金ができたのは・・

結論を言えば、郵便局(ゆうちょ銀行)の店舗内のATMでできました。

ゆうちょ

ATMで硬貨が入れられるところは案外限られているなぁと思いましたので、その後あらためて、それができる金融機関を調べてみました。

実際に私が金融機関を回って調べた<「ATMで硬貨が入金できるところ」をまとめましたのでお伝えします。

私は広島在住ですので、問い合わせしたのは、地元広島の金融機関および大手都市銀行の広島支店です。都銀の4つは電話で、その他は直接窓口に行って質問してきました。

結果はこの表のようになりました。

ATMでの可能表

ゆうちょ銀行、都市銀行、地方銀行では概ねOK、信用金庫、信用組合、JAバンクはできませんでした。店舗外のATM(スーパー、コンビニ、その他商業施設に設置されているもの)は、ほぼ全て硬貨の入金はできません。

※補足:硬貨の入金ができる時間や枚数は以下の通りです。

ゆうちょ銀行

【時間】平日、19:00までのところと21:00までのところがある
(21時以降利用できるATMでも入金は21時まで)
土日は17:00まで可 ※一部店舗によって異なる場合があります。
【1回の上限】200枚
【その他】簡易郵便局ではできないところもある三菱東京UFJ銀行
【時間】8:45〜18:00
【1回の上限】100枚りそな銀行
【時間】平日のみ 8:45〜19:00
【1回の上限】100枚

三井住友銀行

【時間】平日のみ 8:45〜18:00
【1回の上限】50枚程度 8:45〜18:00

広島銀行

【時間】平日のみ 9:00〜15:00

もちろん全国には数多くの金融機関がありますから、お近くの信用金庫や信用組合ではできるところもあるかもしれません。あくまで参考にということでご了承ください。

可能なところでもそれぞれに時間の違いがあります。また一度に投入できる枚数も違いがあります。(機械がいっぱいにならない限り、何度も操作すれば大量にも入れられるようです)

なお、入金時、ゆうちょ銀行は手数料無料。他の銀行は時間外の時に手数料がかかることがあります。

硬貨での入金に手数料がかかるようになった理由

ご存知の方も多いと思いますが、2021年1月から、ゆうちょ銀行で硬貨の預け入れに手数料が必要になりました(窓口でもATMでもかかります)。また、その後、銀行や信用金庫などでも手数料がかかるようになり、現在では手数料のかからないところを探す方が難しくなりました。

硬貨での入金に手数料がかかるようになったのはなぜ?

お札を扱うのに比べ、硬貨は種類や枚数を計算する機器にお金がかかり、また、メンテナンスにもお金がかかるから、というのが主な理由のようです。

硬貨に似たものとして、ゲーム用のコインとかメダル類、ボタン類などがあり、それが一緒に入っていないか選別し、はじくのも大変だとか。
しかも重さがあるものなので機械の中でぶつかったりすることが長く続くことで、物理的にどうしても修理が必要になってくるのだそうです。

なるほど、わからなくもないですね。

でも、貯金箱に大事に貯めた硬貨が、入金する時に減ってしまうのって嫌だなぁ・・

カスタマーサービスAさん

ゆうちょ銀行の場合、窓口で50枚までなら無料ですよ。

カスタマーサービスBさん

他の銀行や信用金庫などではもう少し無料の枚数が多いところもあります。

ということで、主要な銀行と私の使っている銀行が、どうなのか調べてみました。(2023年6月現在の情報です)

50枚まで51枚〜100枚101枚〜500枚501枚〜1,000枚
ゆうちょ銀行 窓口無料550円825円1,100円
三菱UFJ銀行 窓口無料無料550円1,100円
三井住友銀行 窓口無料51枚〜300枚 無料301~ 500枚 550円1,100円
みずほ銀行 窓口無料無料550円1,320円
広島銀行 窓口無料550円1,100円1,100円
広島信用金庫 窓口無料無料無料330円
  • 金額は税込みです
  • 複雑になるので1,001枚以上は割愛しました。それぞれの金融機関で聞いてみてくださいさい。
  • 窓口での入金は回数を分けるとか店舗を変えるなどしても「1日の枚数の合算」で判断される金融機関がほとんどです。
  • 硬貨を窓口に持っていくときは、事前に枚数と金額を数えておいてください。
50枚まで51枚〜100枚101枚〜500枚501枚〜1,000枚
ゆうちょ銀行 ATM 25枚まで 110円 26枚〜50枚 220円330円××
三菱UFJ銀行 ATM無料無料××
三井住友銀行 ATM無料無料××
みずほ銀行 ATM無料無料××
広島銀行 ATM1日1回まで無料、2回目以降、25枚まで110円、26枚〜50枚220円330円××
広島信用金庫 ATM×(ATMでの硬貨入金に対応していない模様)×××
  • 金額は税込みです
  • ATMで1回に入金できる上限枚数は100枚までのところが多いです。
  • 上限枚数を超えた場合は回数を分けて入金することになります。1日の合計回数は無制限のところがほとんどです。
  • 硬貨の状態(キズや汚れの付着等)によってはATMで入金できない場合があります
  • ATMによって硬貨の入金に対応していない機種があります
  • ATMでの大量の硬貨の入金は時間がかかりますので、他の方の迷惑にならないよう、混んでいる時などを避けてください

大手の都市銀行はATMでの硬貨入金が実質無料でいいですね。ただ、広島では支店がすごく少ないのでちょっと難しいかな・・。

他の銀行や信用金庫などでもそれぞれだと思います。あくまでご参考にということでご了承ください。

まとめ

最後にこの記事のまとめです。

  • ATMで硬貨が入金できるのは、ゆうちょ銀行、大手都銀、地方銀行など一部の金融機関に限られる。ゆうちょ銀行が店舗数も多く最も手軽。ただしできる時間には注意。
  • 店舗外(スーパーや商店街など)に設置されたATMは硬貨の入金ができないところが多い。
  • 窓口営業時間以降にできるところでも、万一の故障なども考えると平日窓口の開いている時間に行った方が無難。

とはいえ、ATMが混んでいる時に、じゃらじゃらと小銭を時間をかけて入れていくのはちょっとヒンシュクですね。

やはり、ATMがすいている時間に行った方が良さそうです。

それともやっぱり窓口に出しますか?(笑)

2018年6月20日追記
読者さんよりコメントを頂戴しました。
銀行名が書いてありませんでしたが(おそらくゆうちょ銀行のお話かな?と思いますが)、1日の上限に達したら、他の支店やATMで試してもダメだったとのことです。
おっしゃるように、マネーロンダリング対策なのでしょうね。名無しさん、コメント&レポートをありがとうございました!


よろしければ関連記事もどうぞ。

銀行の暗証番号がわからなくなったら?

現金書留封筒がなかったら

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 1日に入金できる硬貨の枚数が決められており、その日に上限に達したら、別のATMで試そうが、
    他の支店で試そうが入金できません。何度もやれば大量に硬貨が入金できるということはありません。
    たぶん、これもマネーロンダリングを防ぐ目的でしょう。

    • 名無しさん

      管理人のマッキーと申します。
      当ブログへのご訪問、およびコメントをありがとうございました。

      やはり上限というのがあるんですね。
      おっしゃるようにマネーロンダリング対策という感じかもしれませんね。

      コメントをいただきましたこと、本文に追記させていただきました。
      今後ともどうぞよろしくお願い致します。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次