買ってわかった簡易浴槽(ポータブル浴槽)の利点と注意点!

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

いつも気分よくお風呂に入っていた私なんですが・・・

先日、我が家の浴槽がついに壊れてしまいました!(>_<)

亡き両親が50年前に建てた家で、お風呂は確か一度浴槽を変えた気はしますが、それにしても相当に古いです。経年変化で錆びたり小さな穴があいたのは気付いていましたが、恥ずかしながらテープを貼ってしのいできました。

そんなわが家の古い浴槽が再び漏れるようになってきて、テープをはがすと、もう、びっくりするような大きな穴が開いていて!!

とても写真は公開できませんが、それはひどいもので・・再度内側にビニールを貼ったりもしてみましたが、結局どうにも良いことにならず・・・諦めることにしました。(>_<) さすがに寿命です。

この記事は、それをきっかけに購入した折りたたみ式のビニール製簡易浴槽(いわゆるポータブル浴槽)の話です。もちろん普通に大人が入れるサイズのものです。

ネットではありますがかなり慎重に検討し、いいなと思って買ったのですが・・・残念ながらすぐに処分してしまいました。

もちろん簡易浴槽を悪く言うつもりはありません。「私には合わなかった」ということなのですが、そんな買ってみてわかった簡易浴槽の利点や注意点などをまとめてみました。

目次

折りたたみ式の簡易浴槽を購入した!

浴槽が壊れてからというもの、厚手のビニールを貼ってみるとか、なんとか使えないかと思ってトライしたのですが、ダメでした。

そんな中で、ふと思ったんです。夏に子どもがよく遊んでいるビニール製のプール。あんな感じの簡易型の浴槽ってあったんじゃないの?って。

で、アマゾンで探してみたら・・・ あるんですねぇ(笑)。

それも結構たくさんありますよ。

今検索してもこんな感じ。
Amazon 簡易浴槽 検索結果

いろいろと比較検討して、私が買ったのはこちらの商品です。(全く同じものは現在販売しておらず、リンク先のものは後継商品です。)

ポータブルバスタブ 折りたたみ浴槽 折り畳み式 バスタブ 持運び便利 風呂 バケッツ 家庭用大人お風呂 浸漬式 SPA 大人 子供 バスルーム 家庭用 浴槽 保温蓋つき収納便利滑り止めコンパクト簡易風呂 (ブルー(フタあり)110*61*53cm)

Amazonは商品の画像が貼れなくなりましたので、楽天にあった近い商品の画像を掲載します。

これに決めた理由は

  • ちょうどいいサイズがあった
  • 値段が手ごろだった
  • 色も爽やかな感じで好ましかった
  • 折りたためるということで、必要でないときはたたんでおいたりできて良いかな、と思った

などです。

ライバル商品もいろいろ見ましたが、これがいちばん好きだなと思いました。

早速クリックして簡易浴槽を購入!

届きました!

購入の手続きをして、届くまでに1週間程度だったかと思います。

結構大きな箱で届きました。でも厚さ(高さ)はすごく薄くてびっくり。20cmくらいしかない感じです。
浴槽がどうやって入っているんだろうと思いましたよ。

箱から出すとこんな感じ。

私の手が、広げてちょうど20cmなんですよ・・。

文章で上手く説明ができませんが、全体が厚手のビニール製でできていて、それがべこんと2重になってたんですね。それをえいやっ!と引っぱると、バコン!と高さ52cmに伸び、お風呂の形になる、という案配です。

内側に折りたたんである部分を伸ばして、足もたたんであるのを広げるとこんな感じになります。

あと、排水溝の部品が別になっているのでそれをはめてできあがり。あっという間です。

買ったのは、長さ117cm×幅63cm×高さ52cmのものです(他に、やや大きい長さ128cmのタイプと、やや小さい長さ103cmのタイプがあります)

早速浴室に設置してみました

注文前にサイズはちゃんと測って、浴室の洗うスペースに置けることを確認していましたが、それでも実際に置いてみると結構いっぱいいっぱいになりました。

サイズ的には長辺が103cmあり、大人が足を伸ばしてもまずまず伸ばせるので、元の浴槽よりもずっと良い感じです。(元のは古いタイプの浴槽で、長さ80cmくらいで、膝をだいぶ曲げないと入れませんでした)

購入した簡易浴槽の利点(良いと思ったところ)は

簡易浴槽、ポータブル浴槽にもたくさんの種類がありますが、ひとまず私が購入したものについての良かったところということでご了解ください。

値段が安い

やはりいちばんの利点としては値段が安いことです。買ったのは約14,000円でしたが、今Amazonのページを見ても概ね6,000円〜15,000円くらいでとても買いやすいです。私は緊急避難時でしたから、安価なことはすごく助かりました。

大きさがゆったりしているし安定感がある

大きさや形は商品によって本当にいろいろですが、私はゆったりしたのが欲しくて、長さ117cm×幅63cm×高さ52cm(高くした時)のものを選びました。幅は若干狭いですが、長さはゆったりしていて気に入りました。バスタブの足の裏側にゴムが貼ってあることもあり、設置時に安定感があって良いと思いました。

質感は良い

もちろん上を見ればキリがないですが、使われているビニールは厚手で、やや安っぽいけどまずまず良い質感だと思いました。色もきれいですし、贅沢を言わなければ満足できるレベルです。

排水も悪くない

簡易浴槽という商品で最も問題になるのが排水ではないかと思います。購入したものは排水口は2か所ついていて、排水についてはそれほど苦労しませんでした。

ふた付きなのも良い

この商品はふた付きです。ふたをすることで保温効果はあります。説明には屋外で使う時はプライバシーを守れますと書いてありましたが、屋外で使うことはあまりないですね(笑)。購入するならふたは付属しているものを選んだ方が良いと思います。

折り畳み式なので必要でない時は畳んで収納しておける

冒頭写真でお見せしましたが、折り畳み式で幅が約20cmほどに縮まります。この幅であれば押し入れのすき間などに収納しておけます。常時使うのでない方はこういう収納性も考えると良いと思います。

実際にお湯を入れ、入ってみた感想は?

そして実際に入ってみました!

浴室に設置し、お湯を入れてみました。

ただ、実は、浴槽が壊れたのと同時に給湯器も悪くなっていました。お湯は出るもののぬるくて、熱い給湯にはならないんです。なので体が浸かるのに十分な量のお湯を作ることに、少し苦労しました。

一部、やかんで沸かしたりして(笑)、深さ40cmくらいまでお湯を溜め、入ってみました。

う〜ん、、、イマイチかも・・。(>_<)

先ほど書いたような良い点もあるのですが、いくつかの注意点や問題を感じてしまいました。。。

簡易浴槽の注意点(イマイチだと思ったところ)は

商品の問題も多少ありましたが、我が家の問題がより大きかったと思っています。なのでもし購入を検討してらっしゃるなら、その点を含んで、ご自身の家の状態や使い方を考えながらお読みくださいね。

1  満足できる量のお湯を作るのが、想像以上に難しかった

先ほども書きましたが、私の家のガス給湯器が不調で、温度があまり上がらない状況がありました。体温より少し高いくらいなので、おそらく38℃とかそのくらいではないかと思います。

なので、お風呂として心地よく入れるだけのお湯の量を溜めることに、とても苦労をしてしまいました。

急きょ、お風呂のお湯を熱くすることができるという電気ヒーターを買ってみたのですが、これも温度が十分に温かくなるのに何時間もかかってしまいダメでした。

お風呂に入った!気持ちいい!と言えるくらいの適切な温度と量のお湯が用意できない、というのが(これは商品に責任はありませんが)一番の問題でした。

2 ビニールなので浴槽のお尻の下がたわみ、浴室の冷たい床とくっついて寒い!

材質は、厚手ですがビニールなので、重さを与えればたわみます。浴槽に入ってみるとお尻のところがぐっと下がってしまい、浴室の床(タイル)にほぼくっつくくらいになりました。

広島でも、12月、床のタイルはすごく冷たくなります。浴槽の底からお尻が冷たさが伝わってきて結構しんどかったです。

苦肉の策で、下にすのこを入れて浴槽全体を浮かせてみましたが、あまりに不安定で、これも無理でした。

3 お湯を入れた状態だとすごく重くて動かない(当たり前ですが…)

入れたお湯の量は概ね300リットルくらいかなと思いますが、この状態では、少し浴槽を動かそうと思ってもびくとも動きません!!
非常に重かったです。

まぁ一般に、お湯を入れた状態で動かすことはあまりないのかもしれませんが、排水の際などちょっと動かせたいと思うことは何度かあって、当然かもしれませんがあまりにも重くてぴくりともしないのが、ちょっと困ると思いました。

気になったのは、だいたいその3つくらいです。

繰り返しますが、商品に大きな問題があったということではありません。
ですが、このまま使い続けるのは難しいように思いました。

結果・・冒頭に書きましたように、一度入っただけで処分することになってしまいました。

簡易浴槽が合うと思われる場面は?

もちろんこういう簡易浴槽が合うお家や場面もあると思います。要は先ほどの3つが問題なければ良いわけです。

  • 1の「お湯の量」ですが、300リットル、400リットルの、しっかり温かいお湯が出せる環境があればOKです。これは普通の浴室用給湯器があれば大丈夫だと思います。うちも以前はしっかり熱いのが出てました(苦笑)。
  • 2の「お尻が寒い問題」に対しては、浴室の床があまり寒くならないようなお家であるとか、マットのようなもので床の寒さを遮断できるようにできればOKだと思います。
  • 3は、主に排水の時だったので、排水できる場所が近くにあるか、設置場所にゆとりがああれば問題ないと思います。

簡易浴槽って、どんな場面・目的で使われるんだろう…?

あらためて思うのですが、こういう商品って、どんな方がどんな目的で買われるんでしょうか。

1  私と同様、一時的な代替品として

私の場合は、浴槽が壊れたので新しい浴槽を買うまでの一時的な代替品として購入しました。もちろん私と同じような人もいらっしゃると思います。これはまぁありだと思います。

2 介護用に?

Amazonの商品ページには「介護用」とも書いてありました。

ご自宅で介護をされている方で、湯船が深くて介護に適してないならば、比較的浅めのこういう商品の方が良いというのはあるかもしれません。

ですが、介護に向く浅いタイプの簡易浴槽は長さが長いので、浴室の広さが必要です(我が家は比較的スペースがありましたがそれでもギリギリでした)。

浴槽を介護ベッドの近くに置くということも不可能ではありませんが、そうなるとお湯を入れたり排水したりするのがかなり困難ではないかと思います。

介護用に使えそうで使えない気もします。。。

3 キャンプなどで?

キャンピングカーなどに乗せていって、キャンプ場などで使う、というのもあるのかな?と思ったのですが、キャンプ場でこの浴槽を満たすほどの大量のお湯って沸かせないのでは・・・?

私が心配することではありませんが、実際どんな使い方をされているのか知りたいなと思いました。

私の願い…簡易浴槽はどうあればよいのか

私は一度使っただけで処分してしまいましたが、もし給湯器が以前のようにしっかりお湯が出ていたら、使っていたかもしれません。

欲を言えば、底面だけでももう少ししっかりした作りになっていて、体重を支えてくれて、浴室の床の冷たさが響かないと良かったなと思います。

それ以外は、見た目もきれいでしたし、全体的に悪くなかったと思います。

中国製だったように思いますが、それも特に気になりませんでした。

簡易浴槽は、Amazonや楽天を見るだけでもたくさんあります(「簡易浴槽」以外にも「ポータブル浴槽」「折り畳み式バスタブ」などでも検索できます)。

主としてサイズとデザインの比較になるかとは思いますが、どうぞじっくり探してご自身に合ったものを選んでください。(^_^)

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次