この記事はもう10年も前、2015年に書いたものです。購入した商品は現在販売が終了している模様ですし、私自身、次のアイマスクを買ったりしていますが、初めての体験ということで新鮮な感想もあり、一部手直しをして再掲載します。
朝から晩までパソコンに向かって仕事をしている私は、当然のことながら目が痛くなることがしばしばです。
メガネはPC用のブルーライトカットレンズにしていますし、注意して休憩をとったりはするのですが、なかなかスッキリしません。
アイマスクは持っていましたが安いペラペラのもので、さらに目をしっかり休められたらと、ネットを探して「立体型・柔らかタイプ」というものを買ってました。以来毎日数回使っていますが、想像以上になかなか良い商品だと思ったのでご紹介します。

Amazonで調べて買ったのは、PLEMOというメーカーの「究極の柔らかシルク質感 EM-451 睡眠アイマスク(フリーサイズ・立体型)」というアイマスクです。(※注:2025年7月現在購入できません)
質感が良さそうなのと、鼻のところが立体成形になっていて光がもれてこないと書いてあったので、試してみようと思いました。
(こちら現在検索してみたAmazonのページです)

商品ページではきれいな女性のモデルさんが装着している写真がありますが、むくつけき私の写真ですみません(笑)
立体型柔らかアイマスク《項目ごと》私の感想とご説明
それでは項目に分けてレビューします。
【注文と配送】
上記Amazonのページから購入。値段は参考価格2,850円が1,399円となっていました。配送料・手数料は無料でした。
申込み後、3日ほどで、メール便で届きました。簡易包装ですが全く問題ありません。写真の後ろが大きめの封筒、その中にビニール袋があり、その中に商品が入っています。(Amazonのレビューでこの包装が良くないというのもありましたが、私は問題ないと思っています)

【商品の見た目と質感】
今まで使っていたアイマスクはただベタッと平たいだけのものでした。鼻のところが立体的というのは想像していましたが、目のところも立体的になっていてちょっとびっくり。装着したまままばたきができます。
こちら表側です。

裏側です。

「シルク質感」というのも、本物のシルクというほどではありませんが、とてもソフトでなめらかで触り心地が良いです。
【使った印象】
留めるベルトの部分はゴムなので、ほとんどの人は調節なしでそのまま使えると思います。もちろん頭の大きさに合わせて調整もできます(マジックテープになっています)。

鼻のところは、鼻の形によってぴったりしない人もあるかもしれません。私は概ね、合いました。以前のアイマスクでは鼻のわきから光がだいぶ入りましたが、これはほとんど入らないので良いと思いました。
「立体型」は両目のところが立体になっていて押さえられないのが最大のポイントだと思いますが、これは想像以上に解放感があってとても楽です。
質感が非常にソフトなので、装着していても気持ち良いし負担になりません。かなり漆黒の闇になります。
これを付けて10分ほど横になっているとだいぶ目が楽になりました。
本格的に寝る時はもちろん、短時間目を休めるとか、仕事中や旅行中でちょっと光を遮りたいと思う時、役立ちそうな気がします。
【課題点】
装着した時に、ゴムのベルトが頭から少しずれやすいような気がします。さりとてあまりきつくするとせっかくのソフト感が圧迫された感じになるでしょうし、痛しかゆしです。寝返りが激しいとずれてしまいそうです。
まぁこれは適度な締め具合とご自分のいい位置をみつけることで解決するかもしれません。
Amazonで評価の低い方では「もう少し固い方が好み」「圧迫感が少なすぎるので不安」というコメントがありました。
そうですね・・ そこは好きか嫌いかで分かれるところかもしれません。私はいいと思いました。以前持っていたものとしか比較ができませんが、十分に優れていると感じます。
なお、説明書や耳栓、ポーチなどは付属していません。(それも私は特に要らないと思うのでマイナスではありません)
【総評】
ずれのことは少し気になりましたが、概ねとても良い商品と思いました。
なによりこの質感はすごく心地いいし、立体になっていて目を押さえつけないのも快適です。私の場合、ほとんど光が漏れてくることもないですし、総合点としては90点とします。
気持ち良すぎて、10分ほど休憩するつもりが1時間も寝てしまって、大焦りでしたが・・(笑)(^_^;
パソコンやスマホと切っても切れない時代になりました。
あなたもどうぞ目を大事にしてくださいね!
コメント