macckey– Author –

管理人のマッキーと申します。広島市在住で、グラフィックデザインとブログ運営を仕事としています。
趣味はランニング、社交ダンス、御朱印集めなど。このブログにはそんな私の趣味や地元広島のこと、その他私が経験してきたことを中心に書いています。
皆さんのちょっとお役に立てるような話題、楽しんでもらえそうな話題を書いていきます。どうぞゆっくりご覧になってください。
-
胃カメラを鼻から入れた体験談〜うちの奥さんの場合
8月の記事で、私が6月に人間ドックで胃カメラを飲んだ時のことを書きました。 <その時の記事はこちら⇒「胃カメラとバリウム どちらがおすすめ?どちらが楽?」それ以前にも胃カメラは何度も経験していますが、あの時もあらためて、胃カメラってやっぱり... -
富里スイカロードレース2021!第37回大会の詳細予想と大会体験談
もう8年前になりますが、2012年の6月、千葉・富里の「第29回 富里スイカロードレース」に参加しました。 これ、ほんとに大人気の大会なんです。私も4年越しでトライして、やっと参加できました。でもほんとに楽しかったですよ! 大会詳細とその時の体験談... -
しらたきと糸こんにゃくの違いは?おでんに入れるのはどっち?
おでん、すき焼き、鍋、お好きですか? 美味しいですよね〜(^.^) [quads id=10] 特に秋から冬にかけての寒い時期は、体が温まって本当に美味しいですね。 おでんやすき焼きの中で、さりげなく、でもなくてはならない存在感のものに「しらたき」があります... -
チラシを通販で安く印刷!すぐわかる発注の9ステップ
あなたのお店のチラシやPOP、どうやって作ってます? あ、私、実はそういうデザインの制作を本業としています。 ぜひ私にご依頼ください!☆ うそうそ(笑)ここでコマーシャルは致しません(^_^; 正直、プロに頼めば費用もかかります。ちょっと絵心があ... -
第40回ひろしま国際平和マラソン2020のコースと詳細!広島市内を走る
私も何度も走ってきた「ひろしま国際平和マラソン」ですが、コロナが落ち着いた今年のエントリーハイツかなぁと思っていましたら、先日、なんと「終了が決定された」とのニュース。驚きました! 本当に残念です。いつかまた復活することを心から願っていま... -
宮島クロスカントリー2016 コースと詳細!宮島を走ろう
宮島クロスカントリー大会は惜しまれながら終了しました。この記事も削除すべきかもしれませんが、素晴らしい大会があったという記憶として、引き続き掲載することにしました。ご了解ください。 宮島クロスカントリー(正式には宮島クロスカントリー全国大... -
熊野の化粧筆は引き出物にグッドチョイス!質の高い品を贈ろう!
結婚式の引き出物・・・結構悩みますよね? 私ごとですが、先日、奥さんの姪が結婚しました。むろん私も出席してきましたが、姪は引き出物にかなり苦労したと言っていました。 会社の上司の分や、彼のお友だちの分は決まったものの、自分の友人のが決まら... -
牡蠣の加熱用と生食用の違いは?鮮度の違いと思ったら危険!
秋めいてくる10月頃から翌年3月頃まで、牡蠣が本当に美味しい季節になってきます。 広島生まれの私も牡蠣は大好きで、この時期は特にここに住んでいて良かったと思います(*^^*)。 牡蠣には「加熱用」と「生食用」があるのはもちろんご存知ですね。スーパー... -
江田島かきカキマラソン2017!コースと詳細、牡蠣食べ放題!
ランニング、お好きですよね! 牡蠣も、お好きですか?(*^^*) 一度、イヤって言うほど食べてみたいですか?(笑)(^_^; はい、それなら「かきかきマラソン」(正式名称は 江田島市かきカキマラソン)です! 私はこの大会は確か過去4回走っています。実は... -
第41回館山若潮マラソン2021!コースと私がお勧めする6つの理由!
関東のマラソン好きの方なら、千葉・館山の「若潮マラソン」は聞いたことがあるでしょう。 私が住んでいるのは広島ですが、奥さんの実家が館山なものですから、だいぶ前から、新年のご挨拶の代わりに、1月末、若潮マラソンの時にご挨拶に行き、大会にも参...