macckey– Author –

管理人のマッキーと申します。広島市在住で、グラフィックデザインとブログ運営を仕事としています。
趣味はランニング、社交ダンス、御朱印集めなど。このブログにはそんな私の趣味や地元広島のこと、その他私が経験してきたことを中心に書いています。
皆さんのちょっとお役に立てるような話題、楽しんでもらえそうな話題を書いていきます。どうぞゆっくりご覧になってください。
-
自転車と衝突した私!事故を起こさない運転のマナーは?
年々、自転車での事故が増えています。それも被害者となる事故ではなく、自転車に乗ってスピードを出し過ぎて、歩行者と衝突したり、自転車同士でぶつかったりと、自転車が加害者となるケースが激増しています。 そして人に大けがを負わせて裁判で多額の賠... -
竜巻の発生する原因は?そのメカニズムと命を守る4つのポイント!
大きな渦を巻きながら、猛烈なスピードで走る竜巻。行くところ全てをなぎたおし破壊しつくし、車も木も人も大きく吹き上げて、渦に巻き込みます。 「ツイスター」という竜巻の恐怖を捉えた映画がありましたが、竜巻が通ったあとは破壊し尽くされて何も残ら... -
ジェネリック家電とは?無名のメーカーでも信用できる?
数年前に初めて耳にした「ジェネリック薬品」も今やかなり一般的になってきた気がします。 似た言葉ですが、「ジェネリック家電」というのも、最近、雑誌やテレビでという言葉を聞くことが多くなりました。 ジェネリック家電ってなんでしょう? そんなこと... -
禁煙には水を飲むのが最も効果的!その理由と私が成功できた体験談
毎日40本のタバコをやめたかった私。ある時「水を飲む」(ある意味飲みまくる)という禁煙法を知って実践、3か月で半分に、そして半年で完全にやめられました。この記事では私が当時やったことを全て書きました。ご参考になれば嬉しいです。 -
過換気症候群と過呼吸に違いはあるの?私の体験と対処法!
前触れもなく突然息苦しさを感じる。それに気がついて恐ろしくなる。じわっと脂汗がでてくる。心臓がばくばく高鳴ってくる。・・・過換気症候群の症状です。 私はこれまで時々そんな症状に襲われ、このまま窒息して死んでしまうのではないかと思ってきまし... -
VANの総帥・石津謙介氏から教わったこと「体を服に合わせなさい」
1960年代に時代を席巻したファッションブランド「VAN」。その総帥だったのが故・石津謙介さんです。私が20代後半になった頃、不思議なご縁で東京の同じ場所で仕事をさせていただきました。VANの話や石津さんから学んだことを書きました。 -
睡眠時無呼吸症候群の検査ってどんな感じ?ひと晩泊まっての体験談
学生の頃からいびきがうるさいと言われてきた私。意を決して睡眠外来の医院に一晩泊まって睡眠時無呼吸症候群の検査をしました。私と同じように睡眠時無呼吸が気になっている方に、検査がどんな感じか、私の体験談で伝われば嬉しいです。 -
広島県のマラソン大会!11大会の日程と楽しみ方!
最近はランニング愛好者も増え、マラソン大会もほんとに多くなりましたね。私も、日々楽しく走っています。(*^^*) 大会に行くと、普段見られない風景の中を走るのも楽しいし、多くの参加者の中、モチべーションも上がるし、地元の美味しいものが食べられた... -
ゼリーダイエットの効果!私は夜だけゼリーで痩せられました!
日夜ダイエットに頑張っている皆さま、おつかれさまです (^^ゞ 私も・・・はい。もちろん必要に応じてですが、ダイエットしてますよ。 私は身長が167cm、体重が65kgくらいです。男性としては中肉中背だと思います。 見た目それほど太っているというほどで... -
パソコンで疲れない姿勢!5つのチェックポイント!
私は仕事柄、パソコンに向かう時間がとても長いです。時には一日12時間、13時間、あるいはそれ以上画面を見続けることもあります。 目はしょぼしょぼしてくるし、肩も張ってきます。 仕事はしなくちゃいけない、 でも目や肩の健康も守りたい。そこでパソコ...