macckey– Author –

管理人のマッキーと申します。広島市在住で、グラフィックデザインとブログ運営を仕事としています。
趣味はランニング、社交ダンス、御朱印集めなど。このブログにはそんな私の趣味や地元広島のこと、その他私が経験してきたことを中心に書いています。
皆さんのちょっとお役に立てるような話題、楽しんでもらえそうな話題を書いていきます。どうぞゆっくりご覧になってください。
-
春夏秋冬の行事と雑学 まとめ(25記事)
このブログ内の二十四節気や季節の雑学記事を、春夏秋冬別に一覧いただけます。【春】三寒四温/立春/春分の日など【夏】八十八夜/五月雨/立夏/七夕/夏至など【秋】立秋/秋分の日/十五夜など【冬】立冬/冬至/クリスマス/とんど/初夢/節分など -
実画面付き|Microsoftから「ウイルスに感染した」の警告が!?
先ほどパソコンを使っていて、突然画面が変わって「あなたのパソコンはウイルスに感染しました」とMicrosoftが警告してきました。ですがこれはやはり嘘の警告画面。そんな時にどうすべきか、何をしてはいけないかなどをまとめました。 -
アクアネット広島の宮島口宮島航路(高速船)を体験!私の感想は
昨年5月、アクアネット広島が新しく宮島口宮島航路をスタートさせました。従来JR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船の2社で運営されてきた航路に第三の会社が参入!ということで、取材に行き乗ってきました。その体験談や思ったことをまとめました。 -
広島平和記念公園から宮島!ひろしま世界遺産航路は電車と比べてどう?
一日に平和記念公園と宮島(厳島神社)の両方に行くなら、市内電車で宮島口を経由する方法と、平和公園から高速船で直接宮島に行く方法があります。後者「ひろしま世界遺産航路」について電車との比較やメリットデメリットなどをまとめました。 -
広島駅から宮島・厳島神社への行き方を写真でご説明!経由別5パターン
JR広島駅から宮島・厳島神社へのアクセス方法をまとめました。普通には「JR山陽本線で宮島口駅、フェリー」の一択ですが、他の方法を含めて全5パターン、広島に初めて来られた方を念頭に、現地の写真で行き方を詳細に解説しました。 -
広島の観光記事まとめ
平和記念公園・宮島などの観光スポットや、お好み焼き、広島のお祭りなど、広島関連の記事をまとめました。 -
カプセルホテルの記事一覧
このブログに書いているカプセルホテル関係の記事の一覧です。 カプセルホテルの使い方やマナー、楽しみ方、注意する点、そして私が泊まってきたカプセルホテルのレビューなど、いろいろ書いています。 特にカプセルホテル初心者の方に参考にしていただければと思います。 -
私がChatGPTを使わなくなった理由!やめるかどうかは目的次第
今やニュースにならない日は無いChatGPT。私は3月から使い始め、有料版に格上げして使いまくりました。ですが…どうも私の希望する用途には合っていないようで、2か月ほどで解約しました。何が問題だったのか、思うところを書きました。 -
広島駅でお好み焼きを!駅ビルekie(エキエ)の8店のご紹介&口コミ
広島に観光やお仕事で来られた方で、アクセス等の理由で「広島駅でお好み焼きを食べたい」と言われる方も少なくないと聞きます。そんな方のために、駅隣接の「エキエ(ekie)」にある8つのお好み焼き店・関連店を詳しくご紹介します。 -
ゆうちょ銀行ATMが突然、使用中止に!私がやったこととその結果は
ゆうちょ銀行のATMで、過去に2回、入金時と出金時に機械が止まってしまうトラブルがありました。それぞれどんな状況だったのか、どんな連絡や手続きが必要だったのかなどを、2回の体験談としてまとめてみました。