
先ほどAmazonから届いたメールで知ったことですが、すごくお得な情報なので急ぎアップします。
Amazon Kindle Unlimited「新生活応援セール」、3か月199円で読み放題!!
アマゾンの電子書籍Kindle(キンドル)は、2007年からスタートしてますから、実際に利用された方も多いと思うし、知っている方はとても多いと思います。私もよく使っているし、友達にKindle本を出している人も何人かいて、近い存在です。
そのKindleの会員制読み放題サービスが「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」です。
月額は980円(税込)で、本の総数は200万冊超です。
そのKindle Unlimitedで、今、「新生活応援セール」として
通常月額プラン980円×3か月=2,940円が「3か月読み放題で199円」というセールが行われています。

え?月で割ると約66円ってこと?すごすぎない!?
\ 3か月199円読み放題!3月6日(月)まで /
Amazon Kindle Unlimited「新生活応援セール」の期限は3月6日(月)まで
こんな超お得な今回の Amazon Kindle Unlimited「新生活応援セール」ですが、今日3月2日(木)9:00から、3月6日(月)23:59までとなっています。
注意点
3か月の期間が過ぎたら、通常の月980円(税込み)になりますので注意してください。3か月を試用期間と考えてもいいかもしれませんね。
3か月間いろいろ読んでみて、これはいいぞと思えたら、4か月目から通常の会員となればいいです。
もし解約でいいやと思えばこの199円だけで済んでしまうわけです。(内容からすれば通常の980円も十分に安いと思いますよ)
私の Amazon Kindle Unlimited 評
私は3年ほど前から約2年間、Kindle unlimitedの会員でした。今よりだいぶ本の総数も少なかったですが、専門書、雑誌、写真誌、いろんなものをダウンロードして読みまくりました。
私は仕事上、調べものが多いのですが、図書館に行かなくても居ながらにしていろんな本から情報が取れるので、そういう用途としてもすごく便利で助かりました。
また、大好きな本は買って手元に置きたい私ですが、買うべきか買わざるべきかのための「チェック用途」にも使えました。
正直、現在は解約しています。ですがこれはKindle unlimitedが良くないとかそういう理由ではありません。単純にKindle Unlimitedを読む時間がなくなったからです。
環境の変化等いろいろあって、月額980円出すほどアクセスしなくなってしまったので、いったん解約しました。ですがまた契約してもいいなと思っています。
Kindle unlimitedを未体験の方で、本や漫画好きの方、調べものが多い方だったら、きっとかなり満足されるだろうと思います。
\ 3か月199円読み放題!3月6日(月)まで /
Amazon Kindle Unlimitedの主な特徴・仕様
簡単にですが、Amazon Kindle Unlimitedの主な特徴を書いておきます。
幅広いジャンルから読み放題
実用書、専門書、小説、雑誌、漫画、洋書・・などなどあらゆるジャンルの本が揃っています。サイトもジャンルにわかれていて選びやすいです。(もちろん検索もできます)
なんと総数200万冊以上!
現在の総数は200万冊を超えている模様で、日々増えています。シリーズ本も人気の本もも読むことができます。
ほとんどの端末に対応
Kindle専用の「Kindle端末」はもちろん、IPhone・Androidスマホ、パソコン(MacでもWindowsでもOK)、iPadなどタブレット、など多くの端末で利用できますから、あなたの環境や時間にあった読書ができます。
一度に同時で20冊まで読める!
以前入っていたときは10冊じゃなかったかな?と思うのですが、今は20冊まで同時に読めるようになっています。チェックした本は端末のアプリにダウンロードされ、自分の「ライブラリー」ができ、そこで都度選んで読むことができます。
Kindle Unlimitedの主な特集
Kindle Unlimitedでは、その時その時の「注目コンテンツ」を「特集」という形でまとめていて、今日届いたメールには「新生活特集」「白泉社少女マンガ特集」「講談社+α新書特集」「Gakken 暮らし・健康・旅行本特集」「ディスカヴァー・トゥエンティーワン特集」などが紹介されていました。

私が注目したのは、今の季節にちょうどよい「新生活書籍特集」です。私自身も新しい気持ちで読みたい本がたくさんありました。
Kindle Unlimitedの「新生活書籍特集」のページはこちら
最後に
これはぜひお伝えしたい!と思って、アマゾンからメールがきて大急ぎで書きました。Kindle本やKindle Unlimitedについては、あらためて詳しい記事を書いてみたいと思います。
今日から5日間だけですが、199円で3か月読み放題は嬉しいなぁ、というお知らせをいたしました。(^-^)
\ 3か月199円読み放題!3月6日(月)まで /
〈3月10日追記〉Kindle Unlimited「199円で3か月」に再入会してみた!
記事を投稿して8日ほど経ちました。
実は私自身、入ってみたくなって、今回のセールの最終日である3月6日に「199円で3か月」に申し込んでみました。
記事でも書きましたが、私は2年くらい前にしばらくKindle unlimitedの会員でした。こういうセールは「初めて入会の方」というのがよくあるので、そこがちょっと心配でしたが・・・
あっさり入会できました!(^-^)
Amazonのアカウントがあるからか、一番最初の「セールを使って申し込む」というようなボタンをクリックするだけで、あとはほぼ何もなしで登録ができました。
登録の画面はこんな感じ。

赤でくくりましたが、ちゃんと3か月199円で入会できています。
そして「会員登録を管理」のページで「現在のプランが終了後、2023/06/06に、次回のKindle Unlimitedの利用料金を請求させていただきます。キャンセルされるまで、月額¥980で自動更新されます。」とあります。
これが重要ですね。私も2か月くらい経ったら継続をどうするか検討します。
ちなみに、Amazonヘルプのこちらのページ「Kindle Unlimitedの会員登録をキャンセルする」が役に立つと思います。